システムが変わると、
企業の未来が変わる。
ファンリードは幅広いデジタル技術で
お客様の事業における
「こうしたい」を実現します。
Topics トピックス
ファンリードのさまざまな情報を発信しています。
提供しているITソリューションや技術、デジタル活用のアイデア・導入事例・メディア情報など
お客様の事業にぜひお役立てください。
-
ニュースリリース
2025.5.14
仕様把握にかかるコストを大幅削減──SPG-Rに新機能「AIアシスタント」が追加
株式会社ファンリード(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:小林 慶一)のグループ企業である株式会社RIT(本社:東京都中央区、代表取締役社長:安武遼太)は、生成AIを活用した自動仕様書作成サービス…
-
お知らせ
2025.5.13
AWSの導入事例掲載「医薬品業界の廃棄物の手続きを改善。廃棄物管理システム」
ファンリードのコーポレートサイトに、AWSの導入事例を掲載しました。 [導入事例]医薬品業界において重要な医療廃棄物の管理をシステム化。紙書類による煩雑な手続きを改善カテゴリー:AWS、業種:製…
-
お知らせ
2025.5.8
AWSの導入事例掲載「資料の検索時間を短縮した伝票入力支援システム」
ファンリードのコーポレートサイトに、AWSの導入事例を掲載しました。 [導入事例]資料の検索時間を短縮した伝票入力支援システムにより、業務効率化を実現。 AWSを利用したAI OCRとの連携シス…
-
note
2025.4.25
もっと知ろうファンリードグループAPEX (アペックス)編
ファンリードの公式noteページを更新しました。 …
-
ニュースリリース
2025.4.22
エクシーズがLooking Glass Factory社の新製品「Looking Glass 27″ Spatial Display」の国内展開を発表
株式会社ファンリード(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:小林 慶一)のグループ企業である株式会社エクシーズ(本社: 福岡市博多区、代表取締役社長: 小林慶一)が、Looking Glass Fa…
-
ニュースリリース
2025.4.16
製薬企業の生成AI活用・ナレッジマネジメントの課題に迫る!ホワイトペーパーを無料公開~実務担当座談会から見えた現場のリアルとAI活用の可能性~
株式会社ファンリード(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:小林 慶一、以下「ファンリード」)は、2024年12月19日に実施した製薬企業参加の座談会の内容をもとに、現場で顕在化しているナレッジマネ…
お客様と一緒に、使いやすい
システムを開発します。
「何をしていけば、会社がもっと良くなるのか、わからない……」。
事業を進めていくうえで、壁にぶつかること・誰かに相談したくなることはありませんか?
ファンリードはITの専門家がお客様に寄り添い、幅広い技術で事業成長をトータルサポートします。
-
お客様を深く知り
同じ目線に立つことから始めます。お客様の悩みを解決するためには、お客様を深く「知る」ことが大切だとファンリードは考えています。同じ目線に立つことから始め、深いところにある問題まで一緒になって考え抜きます。
-
事業の悩み・課題を解決すべく
幅広い技術でトータルサポートします。お客様が無理なくIT技術を導入できるよう、設計から運用までのすべての工程を支援いたします。デジタルを取り入れたいけれど、どうやって導入すればよいかわからないというお客様も、安心してご相談ください。
Service サービス
ファンリードが提供できるサービスには、さまざまな種類があります。
幅広いデジタル技術・高いITスキルを駆使し、業種を問わず、お客様の事業成長から成功までを支えます。
case study 導入事例
さまざまなニーズにお応えし、多くのプロジェクトに携わってきました。
ファンリードがサポートし、お客様の事業に貢献できた事例をご紹介します。

お客様の課題解決に期待できるサービスやアイデアの提案、現在進行中の事例をnoteで発信中
「ファンリードって何をしている会社?」「ファンリードの技術は、自社の課題解決に役立つ?」──このような疑問に答えるべく、noteで情報発信しています。課題解決に対するサービスやアイデア、現在進行している事例を、お客様のお悩み解決にぜひお役立てください。
noteをみるファンリードに
お気軽にお問合せください。
サービスに関するご質問やお客様のお悩み・ご要望がございましたら、検討段階でもお気軽にご相談ください。