デジタル技術でお客様に驚きや感動を

アジャイル型開発
現場主導で小さく始めて大きく育てる

アジャイル型開発

お客様の悩み・課題に対して小さくIT導入を始め、変化への柔軟な対応を重要視しシステムを大きく育てる「アジャイル型」で、ソリューションを開発。現場の反応を大切に、仕様変更を含めて対応します。

システム開発にこんな不安は持っていませんか?

  • せっかくシステム開発しても、現場で使いづらくないか心配

  • 大きく仕様変更して、現場が混乱したら困る

  • 早く導入したいのに、システム開発は時間がかかりそう

アジャイル型開発は
変化に少しずつ対応しながら“成果拡大”につなげます。

ファンリードの“失敗しない“システム開発

  • 「伴走型」でお客様の
    悩み・課題を一緒に解決

    計画から実行・効果検証まで、お客様の現場を見ながら一緒に進んでいきます。悩みや課題を同じ目線で共有でき、システム開発にあたって最適な提案が実現可能です。

  • 小さく始めて
    仕様変更のリスクを最小化

    アジャイル型開発では、少しずつ、小さくシステム導入を始め、効果検証を行うのが特徴です。仕様変更によるリスクを最小化でき、現場に大きな混乱を招く心配はありません。

  • システムを動かしながら
    短期サイクルで開発

    少しずつシステムを動かし検証する流れを繰り返し、短期サイクルで開発を進めます。効果検証から軌道修正までのスパンが短く、DX全体の成功率を高められるのがポイントです。

  • お客様の満足を最優先、
    リリースごとにお客様と一緒に確認

    システム導入は、お客様に満足していただかなければ意味がありません。ファンリードのアジャイル型開発では、リリースごとにお客様とシステムを確認し、声を反映させていきます。

お客様の声

  • 製造業/A社様

    製造業/A社様

    より現場に使いやすく軌道修正するまでのスパンが短く、想像以上に早い段階で効果を実感できました。

  • 飲食業/B社様

    飲食業/B社様

    お店の特徴に合わせたシステム開発でした。使いやすさ・導入までの早さなど、とても満足しています。

  • 物流業/C社様

    物流業/C社様

    何度も現場視察に来てビックリ。おかげさまで悩みや課題を共有しやすく、納得のいくシステムが作れました。

よくある質問

アジャイル型開発とはなんですか?
アジャイル型開発とはシステムなどを制作する方法の一つで、従来の方法とは異なるアプローチで開発を進めます。従来の方法では、開発の手順に沿い一つひとつの段階に時間をかけて進めていくのに対し、アジャイル型開発では、短い期間で開発を繰り返し行います。また、お客様からの意見を頻繁に取り入れながら、柔軟に開発を進めていくことを重要視しています。
アジャイル型開発にはどのような特徴がありますか?
アジャイル型開発の主な特徴は、早いサイクルで開発を進め、DX全体としての成功確率を高めていけるところです。お客様とのコミュニケーションを大切にし、意見を頻繁に取り入れることで、お客様が求めているシステムを作ることができます。また、状況の変化に合わせて開発の計画を見直すことができるため、変化にも対応しやすいという特徴があります。
アジャイル型開発はどのように進めていくのですか?
アジャイル型開発では、仮説設定と検証を早いサイクルで展開しながら、一つずつの成功を積み重ねプロジェクトを進めていきます。システムに必要な機能を決め(仮説設定)、設計して実際に作りテストし、お客様にヒアリングしながらシステムを完成させていきます。
アジャイル型開発でシステム開発するメリットはなんですか?
アジャイル型開発でシステムを作るメリットはいくつもありますが、お客様からの意見を頻繁に取り入れられるため、お客様が満足するシステムを作れる可能性が高くなるのが大きなメリットです。また、短い期間で開発を進めるため、使えるものを早めに提供できるという点もメリットに挙げられます。

ファンリードに
お気軽にお問合せください。

サービスに関するご質問やお客様のお悩み・ご要望がございましたら、検討段階でもお気軽にご相談ください。

ページトップへ