トピックス
-
ニュースリリース
2023.9.26
ガントリークレーンのAI予知保全へ、 ファンリードとアルカイックが共同でログデータ解析を実施
株式会社ファンリード(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:小林 慶一、以下「ファンリード」)は、株式会社Archaic(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:横山 淳、以下「Archaic」)と共同し…
-
メディア
2023.9.22
内閣府主催「2023年度みちびきを利用した実証事業」の採択について、複数のメディアに掲載されました。
2023年8月29日に発表した『「2023年度みちびきを利用した実証事業」にベトナムでの電力不足問題を改善するMADOCA-PPP活用の送電線点検ソリューション提案が採択』について、複数のメディアに掲…
-
セキュリティブログ
2023.9.20
第2回 サイバー攻撃の仕組み/シリーズ②いまさら聞けないサイバーセキュリティの基本 ~対策の本質を理解する~
サイバーセキュリティは、今となっては特別な言葉ではありません。毎日のように、いろいろなメディアで目にします。きっと皆さんも、サイバーセキュリティの大まかなイメージはつくはずです。しかしながら、…
-
お知らせ
2023.9.6
株式会社エクシーズの株式譲受に関するお知らせ
株式会社ファンリード(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:小林 慶一、以下「ファンリード」という)は、株式会社エクシーズ(本社:福岡県福岡市博多区、代表取締役社長:浦上昭、以下「エクシーズ」という)の…
-
ニュースリリース
2023.8.29
「2023年度みちびきを利用した実証事業」にベトナムでの電力不足問題を改善するMADOCA-PPP活用の送電線点検ソリューション提案が採択 ~提案名「MADOCA搭載ドローンのインフラ点検への活用に向けた性能評価実証」~
株式会社ファンリード(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:小林 慶一、以下 ファンリード)は、内閣府主催の「2023年度みちびき(*1)を利用した実証事業」において、ベトナムでの電力不足問題への取り組…
-
セキュリティブログ
2023.8.22
第1回 サイバーセキュリティとは/シリーズ②いまさら聞けないサイバーセキュリティの基本 ~対策の本質を理解する~
サイバーセキュリティは、今となっては特別な言葉ではありません。毎日のように、いろいろなメディアで目にします。きっと皆さんも、サイバーセキュリティの大まかなイメージはつくはずです。しかしながら、…
-
お知らせ
2023.8.15
M&A総合研究所からのインタビュー取材動画がYouTubeに掲載されました。
株式会社ファンリード(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:小林 慶一、以下、ファンリード)は、2022年12月26日に株式会社アペックス(以下、アペックス)の全株式を譲受したことについて、株式会社M&…
-
セキュリティブログ
2023.7.19
第4回 求められるリーダーシップ/シリーズ①経営リスクで考えるサイバーセキュリティの重要性 ~事業継続とレピュテーション~
サイバーセキュリティが叫ばれて久しい昨今。セキュリティ対策の重要性を認識しつつも、今一つ前向きに取り組めないのも事実です。しかしながら、サイバー攻撃の被害は計り知れないインパクトを与える可能性…
-
お知らせ
2023.7.13
インターフェックスジャパン出展報告:ブース来場者700名超でデモ体験会も大きな反響をいただきました。
株式会社ファンリード(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:小林 慶一、以下、ファンリード)は、2023年7月5日~7月7日に開催された「第25回インターフェックス ジャパン」に出展し、製薬業界に特化し…
-
ニュースリリース
2023.6.20
インターフェックス ジャパンに出展、 品質保証や研究開発、薬事の課題を解決する ChatGPT搭載AIナレッジマネジメントシステム 「STiV(スティーブ)」体験会を開催 ~品質保証・薬事業務のデータ管理、暗黙知の継承を実現するSaaS型サービスのデモ実施~
株式会社ファンリード(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:小林 慶一、以下ファンリード)は、2023年7月5日~7月7日開催の「第25回インターフェックス ジャパン」に出展し、製薬業界に特化したCha…
-
セキュリティブログ
2023.6.20
第3回 レピュテーションへの影響/シリーズ①経営リスクで考えるサイバーセキュリティの重要性 ~事業継続とレピュテーション~
サイバーセキュリティが叫ばれて久しい昨今。セキュリティ対策の重要性を認識しつつも、今一つ前向きに取り組めないのも事実です。しかしながら、サイバー攻撃の被害は計り知れないインパクトを与える可能性…
-
メディア
2023.6.14
Yahoo!ニュースの記事「製薬業界に特化したChatGPT搭載のSaaS型・AIナレッジマネジメントシステム」にて、当社の取り組みが紹介されました。
2023年6月13日付のYahoo!ニュースにて、当社が開発した品質保証や研究開発、薬事の課題を解決するAIナレッジマネジメントシステム「STiV(スティーブ)」に関する記事が掲載されています。 Y…